
厚揚げにい~っぱい詰めて煮込んでます。ほかほかアツアツをど~ぞ^^
<材料:3人分>
厚揚げ(正方形) 3個
鶏ミンチ 150g
エビ 中4尾
ニンジン 1/5本
しいたけ 1個
きくらげ 2枚
ねぎ 3本
●だし汁 3カップ
●薄口醤油 大2
●みりん 大2
酒 大2
片栗粉 大1・その他
<作り方>
きくらげは水で戻しておく。
厚揚げは熱湯かけて油抜きして、三角に二等分して、中を少しだけくりぬく。
酒をまぶしたミンチに1でくりぬいた豆腐、細かく切った他の材料全部と片栗粉大1を入れてよく混ぜる。
あげに2をたっぷり詰めてミンチの表面に片栗粉をしっかりめにまぶし、●をあわせて沸いた鍋で15~20分弱火で煮込む。
メモ(コツ、ポイント):
そのままでもいいけど、残った煮汁に水溶き片栗粉でもっととろみをつけてあんにすると、一層美味しいよ~♪
ランキングに参加しています
ポチッとしていただければランキングがアップします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ありがとう

------------※当サイトの内容・レシピの無断転載、無断使用はご遠慮下さい。-----------
| ホーム |